お子さまのむし歯予防
お子さまのむし歯を防ぐには、3~4ヶ月に1回程度のペースで歯科健診を受けていただく必要があります。子供のむし歯は大人のむし歯と比べて進行が早く、数ヶ月で大きくなるケースが少なくありません。そのため、定期的な歯のメンテナンスを欠かさないことが大切です。むし歯予防に対する意識を変えることが、お子さまの歯を守るための第一歩です。
乳歯は定期的なメインテナンスが大切
乳歯が永久歯と比べてむし歯のリスクが高いのは、やわらかいためです。また、乳歯のむし歯は自覚症状に乏しいので、気づいたときには大きく進行している場合があります。また、食べ物や飲み物がしみても、しばらくすると症状がなくなることにも注意が必要です。
歯の神経に到達すると根管治療が必要になり、さらに放置すると神経が死んでしまいます。そして、歯の根の先に膿が溜まり、やがて生えてくる永久歯や顎の発育に悪影響が及ぶ場合もあります。初期むし歯であれば、短期間の治療でお子さまへの負担も少ないので、やはり定期的にメンテナンスに通っていただき早期発見・早期治療を目指すことが大切です。
歯科医院でのプロフェッショナルケア
シーラント
シーラントとは、生えたばかりの奥歯(6歳臼歯)のむし歯を防ぐための処置です。奥歯の溝に食べかすが詰まると、歯磨きではなかなか取り除くことができません。そこで、「あらかじめ歯科用プラスチックで溝を埋めてむし歯を予防しよう」というのがシーラントです。使用する歯科用プラスチックにはフッ素も含まれており、歯質の強化や歯の再石灰化を促す効果によってむし歯を予防します。
フッ素塗布
歯科医院で使用するフッ素は、家庭用フッ素の10倍以上の濃度です。そのため、年3~4回程度の施術で効果を維持できます。ご自宅でフッ素入り歯磨き粉でセルフケアしつつ定期的に高濃度フッ素を塗ることで、むし歯予防の効果が高まります。
小児矯正
小児矯正の特徴は、顎の成長を利用して永久歯がきれいに並ぶスペースを作ることです。また、お口周りの機能を整えて、正しい呼吸や咀嚼、嚥下を促す目的もあります。使用する主な矯正装置は次のとおりです。
床矯正
床矯正とは、顎の骨の成長を促すことで歯列を拡大する矯正治療です。取り外し可能な装置を使用するため、お子さまの精神的な負担を抑えられます。食事や楽器の演奏、運動などの際は取り外すことができます。
マウスピース矯正
透明のマウスピースを装着し、出っ歯や受け口などを改善する治療法です。柔らかい透明のマウスピースを使用するため、装着時の違和感や見た目が気になるなどのデメリットを抑えられます。
子どもの矯正のタイミング
お子さまの矯正は、4~6歳頃に始めるのがおすすめです。顎の発育不良を改善するには、顎の成長段階である5歳頃までには矯正治療を開始する必要があります。また、受け口の傾向がある場合は4歳頃から矯正治療を開始した方が良好な治療結果を得られるでしょう。矯正治療に関して不明点や疑問点がある方は、当院までお気軽にご相談ください。